top of page

コンサルティング事業

介護・福祉施設総合プロデュース

総合プロデュース1
ミーティングテーブル

総合プロデュース1

介護・福祉施設土地活用コンサルティング

介護・福祉施設建設での不動産有効活用を考えてみえる資産家の方々に対し、市場調査をもとに地主様の側に立ったアドバイザーとして事業計画を提案し、建築会社・介護事業者・金融機関までのすべてをコーディネート致します

 

 1.土地活用事業シミュレーションの作成と提案


 2.市場調査


 3.建築会社コンペティション


 4.介護運営会社マッチング


 5.建物計画から建築コストまでの協議及び交渉


 6.建物計画から借上げ条件までの協議及び交渉


 7.金融機関との建設資金融資交渉


 8.建築主・建設会社・介護会社間での契約締結

ブルーを印刷
建設工事の計画

総合プロデュース2

​介護・福祉施設建築コンサルティング

施設建設会社・介護事業運営会社・金融機関といった各関連企業が決定したのちに動き出す建設工事の進捗過程において、融資実行日程調整や資金管理、各企業間の連携、各署申請やその対応など、お施主様と関連企業を繋ぐ必要不可欠な役割を担っていきます
 

 1.五者間(施主、建設、介護、金融、行政)連携管理


 2.建築資金の各支払いや諸申請業務進捗管理


 3.各諸申請書類作成から行政の対応・折衝


 4.施設オープンまでのスケジュール管理


 5.施設と介護事業者の連携・経営サポート

ビジネスミーティング
総合プロデュース2
名称未設定のデザイン (18).png

総合プロデュース3

介護・福祉施設開業サポートコンサルティング

施設運営の事業計画から始まり、設備・運転資金、各種申請、広告宣伝、営業活動、スタッフの採用やオープニングまで、介護運営会社の新規開業をトータル的にサポートします

 1.事業収支シミュレーション作成


 2.設備・運転資金の金融機関融資サポート
 

 3.役所対応や諸申請支援


 4.宣伝広告活動支援


 5.入居者募集支援


 6.スタッフ募集・採用・研修支援


 7.営業活動支援


 8.施設オープニング支援

シニア患者
総合プロデュース3

介護・福祉職場環境コンサルティング

職場環境コンサル

職場環境コンサルティング

保健師による健康相談サービス

介護現場では様々な問題や悩みがあるなかでも人間関係で「辞めたい」と悩むことが多いといわれています。

 

真面目なひとほど自分自身の納得のいかない悩みや解決できない悩みなどを無理に我慢したり抱え込んだりしてしまいますが、これらに対して相談する窓口があればより前向きに仕事に取り組める日が必ず増えます。「介護の仕事はこういうもの…」などと我慢していると自身のメンタルケアが追い付かず立ち直れなくなってしまったり、周りの職員や利用者に対しても温かみや思いやりのない気持ちで接してしまったりする可能性があります。

我々は介護職の皆様にメンタルケアを常に心がけてもらい、自分にも同僚職員にも、利用者様に対しても、常にやさしい気持ちであり続けて頂きたいという願いから【保健師ほっとラインサービス】に取り組んでいます。​

『健康経営優良法人』認定制度

keisanshilyou.png

【保健師ほっとライン】では経済産業省の『健康経営優良法人』認定制度に取り組む企業を応援しています。

SITE MAP
bottom of page