


M A R A K U
M A R A K U

只 今 作 成 中 で す


At ”IORI English Community” we encourage members to view English not as simply a school subject or hobby, but as a doorway to a wider world. Members will play games and sports, socialize with peers and native speakers, watch TV, movies and other media, and create various crafts, all in English.
We welcome members of all ages, abilities, backgrounds and interests, and aim to create a rewarding experience for all. Even parents are welcome to join in and enjoy coffee, conversation and games alongside their children!
OUR PURPOSE
私達が目指すコミュニティとは
真楽イングリッシュコミュニティでは、英語を単なる学校での教科や趣味としてではなく、より広い世界への入り口として捉えていただけるようなコミュニティを皆様にお届けします。
コミュニティでは英会話でゲームやスポーツをしながら仲間やネイティブ スピーカーと交流したり、英語のテレビや映画、その他のメディアを観たり、さまざまな工芸品を作成したりしてお楽しみいただきます。
私達はあらゆる年齢や能力、背景、関心を持つ皆様すべてを歓迎し、皆様にとってやりがいのある経験を生み出すことを目指しています。 保護者の方も参加して、お子様と一緒にコーヒーや会話、ゲームを楽しんでください。
■真楽と英会話
真楽では”デイサービス真楽の庵”にてデイサービス開設当初から高齢者の利用者様に外国人講師による”英会話アクティビティ”を行っています。子供向け英会話を専門としている外国人英会話講師が試行錯誤しながら高齢者の皆様にも楽しく英会話に触れていただけるようなカリキュラムを構築しながら日々改善や挑戦を続けています。
■真楽の英会話アクティビティ
真楽での”英会話アクティビティ”では日本語をほとんど使いません。いろいろなレクリエーション・ゲーム・体操・スポーツなどを外国人講師が英語や身振り手振り片言の日本語で説明します。英会話の講師は日本語のあまり話せない外国人ですので時に利用者の皆様が日本語の講師となったりしています。言葉の通じない不自由な空間だからこそ味わえる意思の疎通が出来たときの喜びや感動が脳への刺激となり利用者皆様の今までの人生であまり経験したことのない新鮮な刺激となって英会話アクティビティを満喫していただいています。


■真楽の英会話コミュニティ
『真楽EnglishiCommunity』(イングリッシュコミュニティ)は真楽の高齢者向けアクティビティで培った英会話コミュニティの場を皆で楽しむノウハウと英会話スクール”アルファエコ(α‐ECO)”が培ってきた英会話コミュニケーションを楽しく学ぶノウハウを融合させ共同で運営していきます。平日17時から21時という時間帯をフリータイムで小学生から大人までの皆様に英会話一色での時を自由に過ごしていただきます。
■真楽の英会話コミュニティ
小学生の皆様には学校終了後の時間を単なる学童的な時間の過ごし方でもなく英語塾や英会話アフタースクール的なカリキュラムにおけるスケジュールで過ごすのとも違った外国人講師を中心にした英会話一色の空間のなかでアットホームな時間をゲームをしたり宿題をしなながら過ごしていただきます。
メイン講師のご紹介
Tobias James Gibson
通称:トビー
トビー先生のプロフィール
真面目で明るいニュージーランド出身の先生。哲学や法学を学びニュージーランドでは弁護士でした。英会話教室での指導歴は長く毎回楽しいレッスンを繰り広げます。子供達の前で全力で英語の歌を歌いレッスン後には冷静にレッスンや子供のレベルを分析します。
EXCITING ACTIVITIES

真楽 English Community
愛知県犬山市字東小島4番3
TEL:0568-65-5156 / FAX:0568-65-5157

【サービス】
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
真楽イングリッシュコミュニティ
お申込みはこちらから
ご質問などもお気軽にお問合せください。